あなたは作業や勉強をする時にお気に入りの場所はありますか?
図書館、自習室、自分の部屋であったり集中できる場所は人それぞれだと思います。
ただ、家の中だと誘惑があってなかなか集中できないという人は喫茶店で勉強するのもおすすめです。
カフェだと勉強するか・飲むかという2択になり、モノの誘惑も少ないです。
またカフェは周りにいるのは見知らぬ人ばかりなので誰かから話しかけられて作業を中断する機会もなく、自分のペースで集中することができます。
適度に雑音がある場所の方が好きな人は、勉強目的でカフェに行くと気分転換にもなりますし、思いの外作業も捗りますよ。
でも、そもそもカフェは勉強目的で利用してもいいの?
あまりカフェで勉強をしない人には気になることだと思います。
そこで、今回はアメリカ・シアトル発祥のコーヒーショップ「タリーズ」での勉強についてご紹介。
本記事では
- タリーズは勉強目的で利用していいか
- 長居するなら何時間まで許される?
- 利用する際のマナーや注意点
など、私の体験談を元に疑問を解消していきます。
勉強場所としてタリーズを利用しようと考えている人はぜひ最後までご覧ください。
スポンサーリンク
目次
タリーズコーヒーは勉強利用OK?
結論としてはタリーズコーヒーを仕事や勉強場所として利用してもOKです。
実際に店員さんに聞いてみると
店内で勉強等を目的とした利用も問題はない
といった内容の回答をいただきました。
私はこれまで他のカフェチェーンでも同様の質問を店員さんに確認していますが
- スターバックス
- ドトール
- コメダ珈琲店
といった全国展開しているコーヒーショップで勉強を全面的に禁止しているお店はまだ見かけたことはないです。
どのお店でも「店内が空いている時であれば大丈夫ですよ」と優しく対応してくれることがほとんどでした。
実際に店内では参考書やPCを広げて作業している人も普通に見かけるので、基本的にタリーズで勉強しても問題ないという認識で大丈夫です。
スポンサーリンク
時間帯によって勉強禁止の場合もある
一部店舗では時間帯によって勉強目的での利用を禁止している場合もあります。
私が利用した店舗では「土日・祝日・繁忙時は勉強・ゲーム等の利用はご遠慮ください」という注意書きが貼ってあるところもありました。
もしこのような注意書きを見つけた場合、素直にお店のルールに従いましょう。
長居するなら何時間までOK?
勉強利用での利用は“何時間まで”という明確な決まりはないので、長時間利用していたとしてもよほど混み合っていない限り、店員さんから声を掛けられることもないでしょう。
ただ、お店側が「勉強等での長時間のご利用はお控えください」と張り紙で案内していることもありますので、常識の範囲内で利用しましょう。
具体的にはドリンク一杯の注文で60分〜120分程度で切り上げるのがいいかと思います。
ちなみにこれは私の場合ですが、どうしてもまだ店内で作業したいという時にはメニューを追加で注文したり、一定の時間以上経ったらお店を一度出て、他のカフェをハシゴするといった方法も取っています。(スタバ→別のスタバへ移動など)
譲り合いの精神も大事
タリーズは大前提として勉強をするための場所ではなく、飲食や居心地の良い空間を提供する場所です。
店内の状況によっては新たに入ってくるお客さんが座れずに、お店に迷惑がかかる可能性もあります。
店内が混み合いだしたら利用時間に関係なく席を譲る等して、お互い気持ちよく利用できるように心がけましょう。
店内の客層や雰囲気について
タリーズではメインの顧客が20代後半〜30代なので店内の雰囲気も比較的落ち着いている印象です。
タリーズの客層は25歳〜39歳がメインの顧客で全体の約35%を占めており、25歳以下の利用者は25%程という結果となっています。
若い世代の利用頻度はスターバックスに比べてタリーズは低いです。
スタバは若い人が客層が苦手…
という人はタリーズのほうが気軽に立ち寄りやすい雰囲気だと思います。
タリーズの机の大きさ
近くのタリーズを立ち寄った時には
- 一人用のカウンター席
- 二人用のテーブル席(四角)
- 二人用のテーブル席(丸形)
- テーブルなし(横に飲みものを置くスペースあり)
など色んなタイプの席がありました。
四角型のテーブルは、計測アプリで計ってみたところサイズは横幅が約53cm。
ノート、参考書、PCを開いて作業するのにちょうどいいサイズ感です。
他のテーブルでは丸型のテーブルは約54cm程でした。
こちらは高さが低い作りとなっていたので、勉強利用なら四角いテーブルの方が良さそうですね。
Wi-Fiやコンセントはある?
タリーズでは店内で無料で使えるTully’s Wi-Fiやコンセントも利用できます。
私が立ち寄ったお店では一人用のカウンター席に電源が席ごとに用意されていました。
充電しながら店内で過ごせるのでPCで長時間作業したい時にも助かりますよ。
詳しくは公式HPの店舗検索からWi-Fi、コンセント、喫煙ブースの有無が確認できます。
コンセントがあるお店を利用したい時には公式HPで一度調べるか、店舗へあらかじめ電話で確認しておくと確実です。
タリーズで勉強する際のマナーや注意点
タリーズでの勉強は時間帯や店内の混雑具合によって周りのお客さんに迷惑がかかることもあります。
以下にタリーズで勉強する上で気をつけた方がいい事をまとめてみました。
1人席を利用する
どの席に座るのも自由ですが、一人で4人席を利用するといったことは周囲に迷惑がかかります。
他のお客さんの為にもカウンター席など、勉強利用の際は一人席を利用するようにしましょう。
混雑する時間帯を避ける
勉強で利用する際は混雑する時間帯は避けましょう。
具体的には12時〜3時頃の時間帯は店内も混み合いやすいので、勉強での利用は避けたほうが無難です。
特に、土日・祝日は、平日に比べて利用客も多いです。これらの時間帯はできるだけ避けるようにしてください。
もし勉強目的で利用するなら、開店からモーニングの時間帯、夜の時間帯(19時以降)は比較的店内も空いているので、勉強や作業もしやすいのでおすすめです。
タリーズのおすすめドリンク3選
勉強のお供に頼みたいタリーズで人気のあるおすすめドリンクをピックアップしてみました。
おすすめ①ハニーミルクラテ
まろやかな甘さのカフェラテに、風味豊かなはちみつをプラスしたタリーズの定番人気のドリンクです。
アルゼンチン産のクセなく豊かな香りのはちみつを使用しており、ほんのりと優しい甘みで美味しいです。
無豆乳牛乳や豆乳への変更、ホイップやミルク、はちみつ追加など色んなカスタマイズが可能で、自分好みにアレンジできますよ。
おすすめ②ロイヤルミルクティー
タリーズではティーベースのドリンクも人気があり、中でもロイヤルミルクティーはリピーターも多い人気定番ドリンクです。
マラウイとケニアの2種類の茶葉をブレンド、ミルクとコンデンスミルク(練乳)が入っていますが、甘すぎず、ほんのりとした優しい甘さに仕上がっています。
おすすめ③本日のコーヒー
「本日のコーヒー」はタリーズが厳選した10種類程の豆の中から日替わりで提供されるので様々な風味が楽しめます。
また、タリーズではお得におかわりを購入できる「One More Coffee」というサービスがあります。
一杯目に対象ドリンク「本日のコーヒー」と「アイスコーヒー」を注文し、その日のうちに購入したレシートをレジで提示すると150円(税込)でおかわりできます。
タリーズカードを活用しよう
タリーズの全国店舗で使えるプリペイド式カード「タリーズカード」を支払いをすれば、ドリンクが1杯10円引きになります。
物理カードだけでなく、タリーズ公式アプリでも登録して利用可能です。
チャージは現金だけでなく、クレジットカードチャージもできるのでキャッシュレス決済のポイント還元も享受できます。
発行手数料・年会費も0円ですからタリーズを利用するならぜひ1枚作っておくことをおすすめします。
おわりに
タリーズは駅前、商業施設内等アクセスも良く、雰囲気もいいので気軽に立ち寄りやすいです。
勉強利用もOKなので、いつもとは違った場所で集中したいという時にも便利ですよ。
- 家ではなかなか集中できない!
- 気分転換も兼ねて外で作業したい
という時にはぜひぜひタリーズへ足を運んでみてください。
スポンサーリンク
あわせて読みたい関連記事
以下の記事ではカフェチェーンごとに勉強利用について詳しく解説しています。